東京都池袋を中心に展開する女性専用マシンピラティススタジオ「Repilates(リピラティス)」。
SNSや口コミサイトで注目されている理由は、圧倒的に清潔で快適なスタジオ環境、質の高いインストラクター陣、そして豊富なプログラム構成にあります。

- 「ピラティス初心者だけど大丈夫?」
- 「効果は感じられる?」
- 「予約が取りづらいって本当?」
――この記事では、実際に通った人のリアルな口コミや体験談をもとに、Repilatesのメリット・デメリット・料金プランまで徹底的に解説。
さらに、他のピラティススタジオとの違いや、どんな人に向いているかについても詳しくご紹介します。ピラティス初心者の方から、他スタジオとの比較検討をしている経験者の方まで、ぜひ最後までご覧ください!

Repilates(リピラティス)とは?
女性専用&セミパーソナル形式のマシンピラティススタジオ
Repilatesは完全女性専用のマシンピラティススタジオで、1クラス最大4人までのセミパーソナル制を導入。パーソナルに近い密度で指導を受けながら、リーズナブルな価格で通えるのが魅力です。
豊富なレッスン構成&最新マシン完備
・初心者〜中級者向けのベーシッククラス ・柔軟性向上・ボディライン調整に特化したクラス ・リフォーマー、キャデラック、チェアなど豊富なマシン
スマホ予約・キャッシュレス対応でストレスフリー
体験予約からチケット購入、当日のチェックインまでスマホひとつで完結。
2023年オープンの新設スタジオで設備が新しい
池袋店をはじめ、続々と拠点拡大中。内装も清潔感があり女性に好評。
Repilates(リピラティス)の詳細情報
店舗エリア | 東京(2)・茨城(1)・埼玉(1)・静岡(1)・愛知(2)・北海道(1) |
営業時間 | 店舗ごとに異なる |
レッスン形式 | ・グループレッスン ・個人レッスン |
種類 | マシンピラティス |
入会金 (税込) |
・入会金:¥5,000→0円(※無料レッスン参加者) ・事務手数料:¥5,000→0円(※無料レッスン参加者) |
月額料金 (税込) |
【月会費】 ・3回:¥12,900 ・4回:¥14,190 ・8回:¥23,000 ・通い放題:¥28,490 【プライベートチケット】 ・1回:¥9,900 ・4回:¥36,960 【ドロップイン】 ・1回:¥4,500 |
体験レッスン | 無料 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・口座振替 ※都度払い・店頭物販・その他オプションはクレジット払いのみ |
会社情報 | repilates株式会社 |
良い口コミから見るRepilatesの魅力
インストラクターが丁寧&明るくて通いやすい
インストラクターの質の高さもさることながら受付のスタッフも感じが良いです。
引用元:グーグルマップ
初心者にも優しい雰囲気と指導内容
無料体験のキャンペーン中だったので思い切って参加してみました。
スタジオも新しくキレイで案内して頂いた方も明るく優しくてとても良い方でした。
しかし、実際に体験してみると私の体力ではとてもついていけなさそう…と感じました。
(私が特別運動苦手&運動嫌いなので普通の方はそんなに大変じゃなさそうな感じです。)
素直にそれを伝えると、一緒に色々と考えてくれて、辛かったらクラス中でも休んでいいことや、無理のないクラスを教えて頂いたりしました。さらに私の様な体を動かす事に慣れていない人間には手取り足取りのパーソナルのオススメをして頂き魅力的でしたが予算の関係で一旦考えることにしました。私の後ろ向きなやり取りにも常に明るく提案して頂き、無理強されるようなことは全くなかったです。
とてもいいスタジオだと感じました。
引用元:グーグルマップ
スタジオが新しくて清潔、設備も充実
2023年11月のオープン以来、週一のペースでプライベートレッスンに通っています。
池袋駅西口方面出口で徒歩数分です。新しく出来たばかりなのでマシンも新品で最新の器具が揃っています
・女性専用
引用元:グーグルマップ
・アメニティの充実 (refa ドライヤーも完備)
・ドリンクバー設置
オリエンテーションや体験が丁寧
入会前のオリエンテーション、体験説明会も非常に丁寧でしたので入会を決めました。
引用元:グーグルマップ
レッスンの種類が豊富&飽きずに通える
ピラティスに通うのはこちらのスタジオが初めてですが、レッスンの種類が豊富にあるのと、インストラクターさんによって同じクラスでも内容が違うので、飽きずに楽しく通えています。
引用元:グーグルマップ
キャンセル待ちのシステムが導入されて予約が取りやすくなったと感じます。

悪い口コミから見る注意点・デメリット
セキュリティ面の不安
1部モラルのなってない方が居たようで、8月よりスタジオ内へのスマホ持ち込みが禁止となります。レッスン中はロッカーに入れるしかないと思いますが、複雑な鍵でも無いですし、スマホも大変高価で個人情報も含まれている為、万が一盗難にあった際の対応が心配です。現状ロッカールームは更衣室を兼ねているため、監視カメラをつける訳にも行かないと思いますし、そうなるとセキュリティとしてはあまり信頼できないと思っています。
引用元:グーグルマップ
一部の設備・運営面の課題
6/25今日はウォーターサーバーの水がありません。行かれる方は、自分で用意しないとレッスンが水無しで受ける事になります。ありえない。
引用元:グーグルマップ

Repilatesの料金プランと費用一覧
Repilates(リピラティス)は、明確で柔軟な料金体系が特徴です。入会前の無料体験キャンペーンや、お得なチケット制も導入されており、継続しやすい価格設計になっています。以下に、代表的な料金プランと費用の目安をまとめました。
【初期費用】
内容 | 金額(税込) |
---|---|
入会金(税込) | ¥5,000→0円(※無料レッスン参加者) |
事務手数料(税込) | ¥5,000→0円(※無料レッスン参加者 |
体験レッスン | 無料(要予約) |
※キャンペーン内容は時期によって変更の可能性があります。公式サイトで最新情報を確認しましょう。
【チケット制料金】
Repilatesは「チケット制」による回数券で通うスタイルを採用しています。コースは以下のように分かれており、1回あたりのレッスン単価が通う回数によって変動します。
また、気軽に通いたい方のために都度払い(ドロップイン)も用意されています。
チケット枚数 | 料金(税込) |
---|---|
3回チケット | ¥12,900 |
4回チケット | ¥14,190 |
8回チケット | ¥23,000 |
通い放題 | ¥28,490 |
ドロップイン | ¥4,500 |
【プライベートレッスン】
種類 | 料金(税込) |
---|---|
1回(45分〜60分) | ¥9,900 |
月4回パック割引 | ¥36,960 |
プライベートレッスンでは、一人ひとりの姿勢や癖、身体の状態に合わせた完全オーダーメイドの指導が受けられます。「本格的に姿勢改善したい」「腰痛・肩こりを根本から直したい」という方におすすめです。
【キャンセルポリシー・予約】
- レッスンの予約はアプリまたはWEBから簡単に可能。
- キャンセルはレッスン1時間前まで。これを過ぎると1回分消化扱いとなるので注意が必要です。
- キャンセル待ちシステムも導入されており、枠が空くと通知が来るため比較的予約は取りやすい印象です。

よくある質問(Q&A)
Q1. 本当に初心者でもついていけますか?
はい、Repilatesは初心者歓迎のスタジオです。最初は「運動に自信がない」「体が硬い」と不安を感じる方も多いですが、体験レッスンでは基礎から丁寧に教えてくれるので安心です。
実際の口コミでも、
「運動音痴な私でも先生が明るく優しく教えてくれた」
「苦手意識があったけど、続けているうちに楽しくなった」
という声が見られました。
Q2. ウェアや持ち物は何が必要ですか?
【必要なもの】
- 動きやすい服装(Tシャツ・レギンスなど)
- グリップソックス(靴は不要)
- 水分補給用のドリンク(ウォーターサーバーがない日もあるため持参推奨)
【あると便利なもの】
- タオル
- ヘアゴムやバンド(髪が長い場合)
Refaのドライヤーやアメニティが完備されているので、レッスン後に予定があっても安心です。
Q3. どんな年齢層の方が通っている?
口コミや取材からは、20〜50代の女性が中心で、特に30代・40代の姿勢改善や運動不足解消目的の方が多い印象です。
「産後の骨盤ケアで通っている」
「デスクワーク中心なので運動不足解消に」
Q4. 男性も通えますか?
いいえ。Repilatesは完全女性専用スタジオのため、男性の入会・利用はできません。
Q5. 子連れでの参加は可能?
基本的に子連れでの参加は難しいですが、店舗によって対応が異なるため、事前に問い合わせをおすすめします。
Q6. 駐車場やアクセスは?
スタジオによって異なりますが、池袋店などは駅近徒歩5分以内とアクセス抜群。駐車場は完備していないため、近隣のコインパーキングを利用する必要があります。
他のピラティススタジオとの比較
Repilatesが本当に良いスタジオなのか、他の人気ピラティススタジオと5つの観点から比較してみましょう。
比較項目 | Repilates | スタジオA(大手) | スタジオB(格安系) |
---|---|---|---|
女性専用 | ○(全店) | △(店舗により異なる) | △ |
少人数制 | ○(最大4名 or プライベート) | △(最大8〜10名) | ×(10名以上) |
料金 | 中〜やや高め(内容に見合う) | 高め(大手価格) | 安め(都度払いあり) |
初心者向けサポート | ◎(体験・オリエンテーション有) | ○ | △(講師次第) |
施設・清潔感 | ◎(新しい&アメニティ充実) | ○(店舗による) | △(最低限) |
総合的に見て、Repilatesは“価格以上の価値を求める人”に最適なスタジオと言えるでしょう。
Repilatesがおすすめな人・おすすめしない人
Repilatesがおすすめな人
実際の口コミからも、「丁寧で親身な対応」「初心者にもやさしいレッスン」が特に高評価でした。
Repilatesをおすすめしない人
Repilatesは“安さ”や“手軽さ”ではなく、“質の高いレッスンと快適な空間”に価値を置くスタジオです。
まとめ|Repilatesはコスパ以上の満足度!初心者でも安心して通える理想のピラティススタジオ
Repilatesは、マシンピラティス初心者から中級者までが満足できる、丁寧で清潔感のある女性専用スタジオです。
「どこに通えばいいか迷っている…」「せっかくなら安心して続けたい」という人に、Repilatesは自信を持っておすすめできます。
まずは体験レッスンで、あなたの体の変化を感じてみてください!
