
- 「少人数制で丁寧に見てもらえる」
- 「コスパがいい」
- 「初心者でも安心」
――こうした声がSNSや口コミサイトで注目を集める女性専用マシンピラティススタジオが、Pilates Mee(ピラティスミー)です。
産後の体型ケアや姿勢改善、日常の運動不足解消まで、幅広い目的に対応できる柔軟なプログラムと、最大3名までのセミパーソナル形式が特徴。しかも、1レッスンあたり1,250円〜と業界でも圧倒的なコスパを誇ります。
ただし、どんなスタジオにもメリットだけでなく注意点もあるもの。この記事では、Pilates Meeに実際に通ったユーザーのリアルな口コミ・評判をもとに、メリット・デメリット、料金体系、他のスタジオとの違いまで徹底解説します。
「本当に効果があるの?」「予約は取りやすい?」「初心者でも大丈夫?」と気になる方は、ぜひこの記事を最後までお読みください。
無料体験を予約する
Pilates Meeとは?特徴まとめ
セミパーソナル制で“ちょうど良い距離感”の指導
Pilates Meeの最大の魅力は「セミパーソナル制」を採用している点です。1クラスの最大定員は3名まで。少人数だからこそ、一人ひとりのフォームをしっかりチェックしてもらえる環境が整っています。
「グループだと見てもらえないけど、パーソナルは高すぎる…」という人にとって、セミパーソナルはコスト・指導の両面で“ちょうどいい”選択肢です。
実際の口コミでもこの形式を評価する声が多く寄せられています。
いつもお世話になっております!スタジオも清潔感があり、落ち着いた雰囲気でリラックスできます!
引用元:グーグルマップ
レッスン後は身体がスッキリ軽くなって、姿勢も良くなることを毎回実感しています。去年から通っており、基礎体力が上がっていると思っています。3人までの少人数制で一人ひとり見てもらえるのも嬉しいポイントです。
これからも通い続けたいと思います!
圧倒的なコスパの良さ
ピラティスミーのもう一つの特筆すべき点は、1レッスンあたり1,250円〜という業界でも破格の料金設定。大手スタジオのパーソナルレッスンでは1回7,000〜10,000円かかることもある中で、これは驚きの価格です。
さらに入会金や事務手数料も明確に提示されており、初めての人にも始めやすい料金体系となっています。
全国どの店舗でも利用可能
Pilates Meeは全国に複数のスタジオを展開しており、どの店舗にも通うことができます。ライフスタイルや仕事の都合に合わせて、勤務地近くや自宅周辺など柔軟にスタジオを選べるのは大きなメリットです。
女性専用で安心して通える
すべてのスタジオが女性専用となっているため、異性の目を気にすることなくトレーニングに集中できるのも嬉しいポイント。特に産後のママや運動初心者の女性にとって、この“安心感”は重要な決め手になります。
先生がとても明るく親切で、レッスン中も乱れた姿勢の時は、すぐ適切な指摘をして下さいます。
引用元:グーグルマップ
終わった後は、普段使わない筋肉がしっかり使えているのを感じて、爽快な気分になります!
Pilates Mee(ピラティスミー)の詳細情報
店舗エリア | 東京(21)・神奈川(8)・千葉(3)・埼玉(3)・静岡(1)・愛知(3)・大阪(2)・福岡(1) |
営業時間 | 店舗ごとに異なる |
レッスン形式 | ・グループレッスン ・個人レッスン |
種類 | マシンピラティス |
入会金 (税込) |
入会金:33,000円→0円(キャンペーン実施中) |
月額料金 (税込) |
【セミパーソナルプラン】 ・月2回コース:¥11,000 ・月4回コース:¥19,800 ・通い放題コース(人数限定):¥37,500 【パーソナルプラン】 |
体験レッスン | 体験レッスン:9,800円→0円(キャンペーン実施中) |
支払い方法 | クレジットカード |
会社情報 | 株式会社RiAGEL |
公式サイト | Pilates Mee - パーソナルマシンピラティス・少人数制スタジオ |
無料体験を予約する
実際の口コミから見えたPilates Meeの5つのメリット
1. 初心者でも安心の丁寧な指導
ピラティスが初めてという方でも不安なく取り組める理由のひとつが、インストラクターによる丁寧な指導です。
体験前のカウンセリングでは、運動経験や体の悩みについてヒアリングを実施。レッスン中もフォームのチェックとアドバイスがこまめに入るため、自己流にならず正しく体を動かせます。
カウンセリングから始まるので不安なことや疑問点は最初に解消できます。
引用元:グーグルマップ
インストラクターの方が気さくで常に声かけしてもらえるので疑問点はその都度聞きながら、細かいところまでアドバイスしてもらえるので曖昧に進むのではなく常に正しい姿勢で行うことができました。
ビフォーアフターの比較写真を撮影してもらえるのでしっかりと効果を実感できるのがモチベーションになりました。
初めてのピラティスでしたが、すごく楽しい時間で今後もお世話になりたいと思います。
ありがとうございました!
2. スタジオが清潔&おしゃれでモチベーションが上がる
清潔感と落ち着いた空間づくりにも定評があります。リラックスできる照明や広々とした更衣室、こだわりのインテリアなど、細部にまで配慮された空間設計がモチベーションを高めてくれます。
3. セミパーソナルなのにリーズナブル
冒頭でも述べたように、セミパーソナルでありながら1,250円〜のレッスン料は破格です。特に「継続できる価格帯」は、健康維持やボディメイクにとって非常に重要な要素。
複数回通うことで少しずつ効果を実感できるので、無理のない価格設定は高い継続率につながっています。
4. 全国どのスタジオでも通える柔軟性
予約はスマホで簡単にでき、予定に合わせてスタジオを選べるのも魅力。出張先や引っ越し後でもそのまま通える利便性があります。
5. 体験でも効果実感&ビフォーアフターを確認できる
体験レッスン時には、希望すればビフォーアフターの写真撮影も可能。短時間のトレーニングでも姿勢や体の軽さに変化が現れるため、初回から効果を感じられる人が多いです。
Pilates Meeの気になるデメリット・注意点
1. 人気の時間帯は予約が取りづらい
特に土日や平日夜など、人気の時間帯は予約がすぐに埋まってしまうという声があります。スタジオによっては枠が限られているため、早めの予約がおすすめです。
初心者ですがインストラクターの方が優しく丁寧に指導してれるので楽しく続けられています。需要がある店舗のようで、予約が取りにくいと感じています。改善していただけると嬉しいです。
引用元:グーグルマップ
2. 定休日・不定期開催レッスンがある
店舗やインストラクターによっては、毎週決まった時間にレッスンが開催されていない場合もあります。そのため、スケジュール管理がしづらいと感じる方もいるようです。
セミパーソナルレッスンのため、開始前に要望を聞いていただけ、しっかりサポートいただけます!
引用元:グーグルマップ
不定休のため、毎週同じ時間のレッスン開催がないのだけが残念です。
3. 都度払い非対応
一部スタジオでは都度払いに対応していないため、まとまった月額・チケット制での通い方が求められます。頻度が少ない人にはやや不便かもしれません。
4. マットピラティス非対応
現在はマシンピラティスに特化しているため、マットピラティスを希望する方には不向きです。
5. 男性は利用不可
女性専用スタジオのため、男性の入会はできません。パートナーと一緒に通いたいといったニーズには対応していません。
無料体験を予約する
Pilates Meeの料金プラン・費用一覧
Pilates Meeでは、以下のような料金体系が設定されています。
- 入会金:33,000円→0円(キャンペーン実施中)
- 体験レッスン:9,800円→0円(キャンペーン実施中)
月額プラン(定額制)
【セミパーソナルプラン】
・月2回コース:¥11,000
・月4回コース:¥19,800
・通い放題コース(人数限定):¥37,500
【パーソナルプラン】
・月2回コース:¥22,000
・月4回コース:¥39,600
・月8回コース:¥70,400
※通える回数に応じてプランが選べるのが特徴。月8回以上通う場合は圧倒的にお得になります。
よくある質問(Q&A)
Q1. 体験レッスンには何を持っていけばいいですか?
A. 基本的に必要なものは以下の4点だけです。
Q2. レッスンには何分前に到着すればいいですか?
A. 体験レッスンは5分前の到着が推奨されています。
Q3. 男性でも通うことはできますか?
A. Pilates Meeは女性専用のピラティススタジオです。そのため、男性の利用は不可となっています。
Q4. 運動が苦手・体が硬くても大丈夫?
A. 全く問題ありません。初心者でも無理なく取り組めるように、レベル別にプログラムが設計されています。さらに、インストラクターが常にフォームを確認してくれるため、体が硬くても無理な動きをする必要はありません。
他のピラティススタジオとの比較
スタジオ名 | 形式 | レッスン人数 | 料金(1回あたり) | 特徴 |
Pilates Mee | セミパーソナル | 最大3名 | 約1,250円〜 | 少人数・女性専用・全国対応 |
the SILK | グループ | 最大15名 | 約3,000円〜 | 美容意識高め・手ぶらOK |
LALA PILATES | グループ | 最大6〜10名 | 約2,000円〜 | 駅近・6種の多彩なプログラム |
コスパやサポート体制、継続のしやすさという面では、Pilates Meeが圧倒的に優れています。
Pilates Meeがおすすめな人・おすすめしない人
こんな人におすすめ!
こんな人には向かないかも…
まとめ:Pilates Meeはコスパ重視&丁寧指導を求める人に最適!
Pilates Mee(ピラティスミー)は、少人数制の丁寧な指導と業界最安レベルのレッスン料金を両立した、非常にバランスの良いピラティススタジオです。
初心者でも安心して通える仕組みが整っており、清潔で落ち着いた空間、柔軟な予約システム、そして全国対応のスタジオ展開が魅力。
デメリットとしては予約の取りづらさや、都度払い非対応といった点もありますが、それを上回る指導の質とコスパは、多くのユーザーから高評価を得ています。
「自己流ではなかなか効果が出ない」「無理なく楽しくボディメイクしたい」という方にとって、Pilates Meeは理想的な選択肢となるでしょう。
まずは気軽に体験レッスンを受けて、その魅力を実感してみてください!
無料体験を予約する