
ピラティススタジオを探していると「ネスピラティス(ness pilates)」という名前をよく目にする方も多いのではないでしょうか。
実際に口コミでは「肩こりが改善した」「初心者でも安心して続けられる」と高評価が多い一方で、「料金は安くない」という声も見られます。
本記事では、公式サイトの情報に加えて、実際の利用者の口コミを徹底調査し、料金・特徴・メリット・デメリット・向いている人/向いていない人 を詳しく解説します。
「体験レッスンを受けるか迷っている」方や、「他のピラティススタジオと比較したい」方にとって、この記事を読めばネスピラティスが自分に合うかどうかが分かるはずです。
体験レッスンを予約する
ネスピラティス(ness pilates)とは?基本情報まとめ
「ネスピラティス(ness pilates)」は、株式会社New Conditioningが運営するマシンピラティス専門スタジオです。
全国に展開しており、現在は以下のエリアに店舗があります。
- 高槻本店(大阪府高槻市)
- 福岡赤坂
- 札幌発寒
- 東京・人形町
いずれの店舗もアクセスが良く、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄れる立地が魅力です。
運営会社と安心感
運営元の「株式会社New Conditioning」は、姿勢改善・機能改善を専門とした運動プログラムを提供しており、インストラクターは全員が資格保持者。
解剖学に基づく正しい知識に支えられているため、初めての人でも安心して始められます。
営業時間とレッスン形式
各店舗の営業時間は多少異なりますが、平日は夜まで営業しているため、社会人でも通いやすいのが特徴です。
レッスン形式は大きく分けて2種類。
- グループレッスン(最大8名までの少人数制)
- パーソナルレッスン(マンツーマン指導)
グループで楽しく受けたい人から、個別に徹底指導を受けたい人まで幅広く対応しています。
マシンピラティス専門スタジオの強み
ネスピラティスでは、リフォーマーをはじめとした専用マシンを導入。
マシンピラティスはマットだけのピラティスと違い、動きをサポートする機能と負荷をかける機能を持っており、初心者から上級者まで対応できるのが強みです。
ネスピラティス(ness pilates)の詳細情報
店舗エリア | ness pilates|ネスピラティス 高槻本店 ness pilates|ネスピラティス 福岡赤坂 ness pilates|ネスピラティス 札幌発寒 ness pilates|ネスピラティス 人形町 |
営業時間 | 店舗ごとに異なる |
レッスン形式 | ・プライベートレッスン ・グループレッスン |
種類 | マシンピラティス |
入会金 (税込) |
¥30,000→¥10,000 ※1週間以内の入会で対象 |
月額料金 (税込) |
※高槻本店の料金 【グループレッスン】 ライトプラン月4回:¥12,000 レギュラープラン6回:¥15,000 プレミアムプラン月8回:¥17,500 フリープラン通い放題:¥23,000 【グループ&パーソナル】 |
体験レッスン | 60分無料体験 通常¥8,800→0円(キャンペーン実施中) |
支払い方法 | ・クレジットカード ・現金 |
会社情報 | 株式会社New Conditioning |
公式サイト |
体験レッスンを予約する
ネスピラティスの特徴とこだわり
最大8名までの少人数グループレッスン
ネスピラティスのグループレッスンは最大8名という少人数制。
大人数のスタジオだと「先生に見てもらえない」という不安が出やすいですが、ネスピラティスでは一人ひとりの姿勢や動きをチェックしてもらえます。
整体要素を取り入れたパーソナル指導
パーソナルレッスンでは、ただ運動をするだけでなく、整体の知識を取り入れた調整を行ってくれます。
慢性的な肩こりや腰痛、猫背などの不調にアプローチできるのが大きな魅力です。
資格を持つインストラクターによる丁寧なサポート
ネスピラティスのインストラクターは、全員がピラティス資格+運動指導の資格保持者。
解剖学や運動学に基づいた正しいフォーム指導を行ってくれるため、「効果を実感しやすい」との口コミが多く寄せられています。
清潔感あるスタジオと充実したアメニティ
口コミでも多く言及されているのがスタジオの清潔さです。
特にアメニティに「SHIRO」を採用している点が女性に人気。芳香剤や石鹸までこだわっており、レッスン後も快適に過ごせる環境が整っています。
ネスピラティスの口コミ・評判まとめ
実際に通っている方の口コミを紹介します。
良い口コミ① 初心者でも安心して楽しめる
初めてのピラティス。グループレッスンで参加しましたが、とても楽しかったです!
引用元:グーグルマップ
先生もみんな感じが良くて、店内も綺麗で、芳香剤や石鹸がSHIROだったのが個人的に1番テンション上がりました♡
良い口コミ② 肩こり・腰痛など不調改善に効果あり
長年デスクワーク中心の生活で、肩こりと腰痛が慢性化していました。
引用元:グーグルマップ
整体やマッサージでは一時的には良くなるけどすぐ戻ってしまう…そんな繰り返しだったところに出会ったのがネスピラティスのグループピラティスでした。
正しい姿勢や体の使い方を意識するようになってからは、明らかに不調の頻度が減ってきました!姿勢改善とメンテナンスを同時にできる感覚で、今では週1のリセット習慣になっています。
良い口コミ③ インストラクターが丁寧で雰囲気が良い
グループでも、一人一人をちゃんと見てくださってるのでいつもちゃんと効果を感じれてます。
引用元:グーグルマップ
とあとは、なによりアットホーム感がありトレーニングがきつくても楽しくレッスン出来るのが何より最高です!笑
本当にスタッフの皆さん大好きで毎週楽しいです✌︎
私は何かも決める前に、めちゃくちゃ口コミを見て決めるのでぜひこれが誰かの参考になれば良いなぁと思います^_^
良い口コミ④ スタジオが綺麗でアメニティもおしゃれ
初めてのピラティスで不安もありましたが、呼吸の方法や体の使い方を丁寧に教えてくださり、初心者でも楽しくできました😊
引用元:グーグルマップ
終わった後には肩が楽になった感じがし、体の可動域も広がりました!
アメニティはSHIROで揃えていておしゃれ🌱
また行きたいと思います …
悪い口コミはある?
現時点では「悪い口コミはほとんど見当たらない」状況です。
ただし「料金は安くない」という声は見られるため、コスト重視の人には合わないかもしれません。
体験レッスンを予約する
料金プランとキャンペーン情報
入会金・体験レッスン
- 入会金:30,000円 → 10,000円(キャンペーン適用時)
- 体験レッスン:通常8,800円 → 無料キャンペーンあり
グループレッスン(月額)
- ライトプラン(月4回):12,000円
- レギュラープラン(月6回):15,000円
- プレミアムプラン(月8回):17,500円
- フリープラン(通い放題):23,000円
グループ&パーソナル混合プラン
- ネスプラン(月グループ2回+パーソナル2回):17,500円
ネスピラティスに向いている人・向いていない人
ネスピラティスに向いている人
✅ 姿勢改善・肩こり腰痛改善をしたい人
デスクワークやスマホの長時間利用により、現代人の多くは猫背やストレートネック、腰痛に悩まされています。
ネスピラティスでは、インナーマッスルを鍛えつつ骨格を整える動きを中心に行うため、マッサージや整体では一時的にしか改善しなかった不調が根本から良くなるという声が多く寄せられています。
実際の口コミでも「肩こりの頻度が減った」「腰痛が改善された」といった体験談が多数見られます。
✅ 少人数で丁寧に指導を受けたい人
ネスピラティスのグループレッスンは最大8名までの少人数制。インストラクターが一人ひとりの動きを確認し、正しいフォームを細かく指導してくれるため、置いていかれることがありません。
「大人数クラスでは恥ずかしくて質問できなかった」という方も、安心して通える環境です。さらに、パーソナルレッスンを選べば完全マンツーマンで整体要素を取り入れたセッションが受けられます。
✅ スタジオの雰囲気や清潔感を重視する人
口コミでも多く挙げられているのが「スタジオの清潔さ」と「おしゃれな雰囲気」。
特にアメニティにSHIROの香りアイテムを導入している点は、女性利用者から高い評価を得ています。
汗をかいた後でもリフレッシュできる環境が整っており、トレーニングだけでなく癒しの時間として通う人もいるほどです。
✅ 初めてでも安心して始めたい人
「ピラティスは難しそう」「体が硬いから無理かも」と不安に思う初心者も少なくありません。
ですが、ネスピラティスでは呼吸法や体の使い方から丁寧に教えてもらえるため、初心者でも安心。
実際の利用者からも「体が硬くても楽しくできた」「基礎からしっかり学べた」といった口コミが多く寄せられています。
体験レッスンも無料なので、気軽に試せる点も魅力です。
ネスピラティスに向いていない人
❌ とにかく安く通いたい人
ネスピラティスの料金は、格安フィットネスクラブやオンラインピラティスと比べると高めです。
グループレッスンでも月12,000円〜、パーソナルを含むプランならさらに高額になります。
もちろん、専門性の高いインストラクターや充実した設備を考えると妥当な価格ですが、「できるだけ安く運動したい」という人には不向きです。
❌ 楽しくエンタメ感覚で運動したい人
音楽に合わせてダンスのように楽しむフィットネスや、暗闇フィットネスのようなエンタメ系ジムを求めている方には、ネスピラティスは物足りなく感じるかもしれません。
ネスピラティスは解剖学に基づく正しい姿勢と体の使い方を重視しており、「楽しさ」よりも「身体改善」を目的としたスタジオです。
❌ 自主トレで十分という人
ピラティスはマットを敷いて自宅でも取り組むことができます。
そのため「YouTubeの動画や独学で十分」と考える人には、わざわざスタジオに通う必要性を感じにくいかもしれません。
ネスピラティスの価値は、資格を持つトレーナーから直接フォームを修正してもらえることにあります。自主トレである程度満足できる人には向かない場合もあります。
体験レッスンの流れと持ち物
- カウンセリング
- 体験レッスン(マシンを使った60分)
- フィードバック
持ち物:動きやすい服、タオル、飲み物(マットやマシンは用意済み)
まとめ
ネスピラティスは、「正しい姿勢と身体の使い方を学びたい人」「肩こり・腰痛を改善したい人」に特におすすめのスタジオです。
料金は安くありませんが、口コミでも高評価が多く、体験無料キャンペーンを活用すれば安心して試せます。
体験レッスンを予約する