
自宅で効率的に体を引き締めたい方に人気のオンラインフィットネス「LAGREE/PILATES@home」
ラグリーフィットネスとピラティスを組み合わせた独自プログラムは、筋力アップや体幹強化、姿勢改善に効果的と評判です。
本記事では、オンラインレッスンの特徴やメリット、料金体系に加え、実際に体験したユーザーの口コミ・体験談も詳しく紹介します。
自宅でもしっかり成果を出したい方に向けて徹底解説しますので、オンラインフィットネス選びに迷っている方は必見です。
まずは無料視聴!
LAGREE/PILATES@homeとは?
「LAGREE/PILATES@home」は、自宅にいながら本格的なフィットネスを受けられるオンラインサービスです。
通常のピラティスは体幹や柔軟性を高めるエクササイズに重きを置きますが、LAGREE/PILATES@homeではピラティスに加え、ラグリーフィットネスの要素を取り入れています。
これにより、筋力トレーニングと有酸素運動を同時に行うことができ、脂肪燃焼効果も期待できます。
1. 世界中どこでも受講可能
オンラインレッスンはインターネット環境さえあれば、全国どこでも受講可能です。通勤・通学時間が不要なため、忙しい方でも自分のペースでトレーニングできます。
2. 24時間365日、300本以上のレッスン
動画レッスンは24時間いつでも視聴可能で、合計300本以上。短時間の15分レッスンから30分、45分と多彩なプログラムが用意されており、スキマ時間を活用して効率的に体を鍛えられます。
3. ラグリーフィットネス×ピラティスの融合
ラグリーフィットネスは、専用マシンやディスクを使いながら全身の筋肉を同時に刺激するメソッド。これにピラティスを組み合わせることで、体幹の安定性・柔軟性・筋力のバランスを整え、より理想的なボディラインを目指せます。
ラグリーフィットネスとピラティスの違い
オンラインレッスンの前に、両者の違いを理解しておくとより効果的です。
特徴 | ピラティス | ラグリーフィットネス |
---|---|---|
目的 | 体幹強化・柔軟性向上 | 全身の筋力トレーニング+脂肪燃焼 |
運動強度 | 中程度 | 高強度 |
道具 | マット中心 | ディスク・マシン・バンド |
効果 | 姿勢改善・柔軟性向上 | 脂肪燃焼・筋力アップ・体幹安定 |
ピラティスだけだと筋力面で物足りなさを感じる方でも、ラグリーフィットネス要素を加えることで、短期間で体の引き締めを実感できます。
LAGREE/PILATES@homeの詳細情報
レッスン形式 | ・ライブレッスン ・ビデオレッスン |
入会金 (税込) |
無料 |
月額料金 (税込) |
・ビデオ配信レッスン会員:¥3,300 ・ビデオ配信レッスン+マイクロフォーマー(2回)会員:¥12,100 |
体験レッスン | 1ヶ月分無料 ※4ヶ月以上契約必須 |
支払い方法 | クレジットカード |
会社情報 | 株式会社Workout Community |
公式サイト | LAGREE/PILATES@home公式サイト |
まずは無料視聴!
オンラインレッスンの特徴
1. 短時間で集中できる
LAGREE/PILATES@homeのレッスンは主に15〜30分で設計されています。忙しい日常の中でも無理なく取り入れられる長さで、仕事や家事の合間に受講しやすいのが魅力です。
短時間ながらも強度の高い運動が含まれているため、効率的に体を鍛えられ、習慣化にもつながります。
2. 初心者でも安心
初級者向けのプログラムには、動作の解説や正しいフォーム・呼吸法が丁寧に説明されています。
最初は軽い負荷で進められるため、体力に自信がない方でも無理なくスタート可能です。
また、わからない動作は繰り返し動画を見直せるので、対面レッスンに劣らない学びやすさがあります。
3. 目的別プログラムが豊富
ヒップアップや腹筋強化、二の腕の引き締めなど、部位別のプログラムも充実しています。
全身をバランス良く鍛える「Total Body」コースもあり、目的に合わせて自由に選択可能です。
自分の課題や目標に応じてカスタマイズできる点が、継続のモチベーションを高めます。
4. 新規コンテンツが毎月追加
毎月新しいレッスンが追加されるため、同じ内容に飽きることがありません。
常に新鮮な刺激を受けながらトレーニングを続けられるので、長期的にモチベーションを維持しやすいのが特徴です。
コース・レッスンプログラム紹介
全身トレーニング ーTOTAL BODYー
中級者向け。30分で全身の筋肉をバランスよく刺激し、脂肪燃焼と筋力アップを同時に目指せます。
Intro to Lagree(初級者向け)
初めてラグリーフィットネスを行う方向け。フォームや呼吸法を学びながら、徐々に負荷を上げることができます。
部分フォーカス(ヒップ・腹・腕)
お尻、腹筋、二の腕など、気になる部分を集中的に鍛えるレッスンです。
Advanced Total Body(上級者向け)
レジスタンスバンドやウェイトを使用し、高強度で全身の筋力を鍛えます。オンラインでも十分な負荷をかけることが可能です。
LAGREE/PILATES@homeのメリット
1. 自宅で本格トレーニング
最低限の道具(ディスクやバンド)だけで、本格的なフィットネスジムに匹敵するトレーニングが可能です。移動時間も不要で、天候や予定に左右されずに続けられます。
2. 時間の自由度が高い
オンライン配信は24時間利用可能なので、早朝や夜遅くなど、自分のライフスタイルに合わせて柔軟にスケジュールを組めます。
3. コストを抑えられる
ジム通いと比べて月額料金が安く、交通費もかかりません。さらに、体験プランや入会キャンペーンもあるため、気軽に始められます。
4. プライベート空間で集中できる
自宅でレッスンを受けるため、他人の視線を気にせず自分のペースで集中できます。特に初心者にとって安心感が大きく、継続しやすい環境です。
5. 初心者でも始めやすい
初級者向けプログラムやわかりやすい解説動画が揃っているため、フィットネス初心者でも迷わず始められます。徐々に強度を上げていけるので、挫折しにくい仕組みになっています。
実際の口コミ・体験談
良い口コミ
これらの口コミから、オンラインでも十分に効果が実感できることが分かります。
こんにちは!Meiです👩🏻🦱
— LAGREE MICRO studio (@WORKOUTCOMMUNI1) May 5, 2023
今日はラグリーフィットネスのオンラインレッスンを紹介✨
私は2枚のディスクをよく使います🥏🥏
滑らせながら動くので何も使わないよりきつい💦#フィットネス#ピラティス pic.twitter.com/B4vbRrBX0m
asami先生のラグリーフィットネスは約1年ぶりくらいに教えてもらいました🥺安定のめっちゃ筋肉痛になったけどやっぱり最高🥺♡オンラインで頑張ってトレーニングしてたから思ってた以上にできて嬉しかったです😂でも最後はキツくて立つのも難しいレベルでしたが(笑)また早く行きたい🥳 pic.twitter.com/zybweyXUis
— 山原さくら (@saaaaak12) September 12, 2020
What I have been doing is Plates and Lagree fitness.
— ASAMI.🎎🥢 (@shogenaru_u) June 9, 2021
この1年間続けているのはピラティスとラグリーフィットネス。しかも@ホーム率高め🏠
June 9. 2020. vs. June 9. 2021 pic.twitter.com/q9GWdXqbI5
Bear crunchの画像検索してて、自分がやってたのがピラティスではなくラグリーフィットネスっちゅう別モンだったと今知った😮かれこれ6-7年知らずにやってたw たしかに日本でたまにピラティス行くとなんか違うな〜(ちょい物足りない)とは思っていた!
— ロスみほ∞🐅 (@kanjaniinla) September 6, 2025
いつもオンラインでレッスンを受けていますが、東京に行くタイミングがあったので、スタジオでのレッスンに参加しました。オンラインでのトレーニングを継続しているので、初めて乗るマシンもそれなりに乗りこなせることができ、オンラインの効果を改めて実感しました。マシンでのトレーニングは、レッスン中はそこまで強度の高さは感じませんでしたが翌日にはしっかり筋肉痛が・・・。効かせたいところにピンポイントで効いているのを感じました。また東京に行く機会があれば、ぜひお邪魔したいです。ありがとうございました!
引用元:グーグルマップ
悪い口コミ
現時点では悪い口コミはほとんど報告されていません。
強いて言えば、ディスクを使った動きが初心者には少しきつく感じる場合がありますが、動画の解説を見ながら取り組めば問題ありません。
まずは無料視聴!
料金・入会方法
- 月額制プランが中心で、途中入会も可能
- 体験レッスンの提供がある場合は公式サイトで申し込み可能
- 初期費用がほぼなく、必要な道具も最小限で済むため始めやすい
LAGREE/PILATES@homeのよくある質問(FAQ)
体験レッスンには何を持っていけばいい?
LAGREE/PILATES@homeの体験レッスンを受ける際に必要なのは、動きやすいウェア・タオル・飲み物です。
基本的にオンラインで行うため、マットや器具は自宅にあるものを活用します。
専用のディスクやバンドがあればさらに効果的ですが、最初は自宅にあるヨガマット程度で十分始められます。
「準備のハードルが低い」という点も、継続しやすい理由のひとつです。
初心者や運動が苦手でも通える?
はい。LAGREE/PILATES@homeには、初心者向けに分かりやすい解説付きのレッスンがあります。
動きの一つひとつにフォームの説明があり、呼吸法や姿勢のコツまで丁寧に解説してくれるので、運動が苦手な方でも安心です。
最初は軽い負荷のプログラムから始められるため、徐々に体を慣らしながら続けられます。
男性も参加できる?
もちろん可能です。ラグリーフィットネスは体幹を強化しながら全身を鍛えるプログラムのため、男性にも人気があります。特に「姿勢改善」「筋肉の引き締め」「体力アップ」を目的に参加する男性が増えています。オンラインで受講できるため、周囲の目を気にせず集中できるのもメリットです。
どれくらいで効果を実感できる?
効果の実感には個人差がありますが、多くの人が2〜3か月で変化を感じています。特に「姿勢が良くなった」「お腹周りが引き締まった」「体幹が安定して日常生活が楽になった」という声が目立ちます。短時間のレッスンでも継続すれば確実に成果が出るのが魅力です。
オンラインだけで効果はある?
はい。LAGREE/PILATES@homeは300本以上の動画レッスンや目的別プログラムが充実しているため、オンラインだけでも十分効果を実感できます。
動画の質が高く、フォーム指導が的確なので、ジムに通わなくても本格的なトレーニングが可能です。
実際に「オンラインだけでも筋肉痛になる」「体の変化を感じた」という口コミも多く見られます。
まとめ
LAGREE/PILATES@homeは、自宅で効率的に体を引き締めたい方に最適なオンラインフィットネスです。
ラグリーフィットネスとピラティスを組み合わせることで、筋力アップ・脂肪燃焼・体幹強化を同時に実現できます。
口コミからも効果が実感されており、初心者でも無理なく始められるのが魅力です。
自宅で本格的にトレーニングを始めたい方は、ぜひLAGREE/PILATES@homeを体験してみてください。
まずは無料視聴!