
「Two Three(ツースリー)ピラティススタジオ」は、全国に展開する人気ピラティススタジオです
最新のピラティスマシンを導入し、少人数制レッスンやプライベート指導に対応。初心者から経験者まで幅広く支持されています。
口コミでは「姿勢が改善した」「肩こりが楽になった」「インストラクターが丁寧」といった声が多く寄せられる一方、「予約が取りにくい」「電話が繋がらない」といった不満も。
この記事では、実際の利用者口コミをもとにTwo Threeのメリット・デメリット、効果、料金プランを徹底解説。入会前に知っておきたいポイントを詳しく紹介します。
体験レッスンを予約する
Two Threeピラティスとは?スタジオの基本情報
Two Three(ツースリー)ピラティススタジオは、全国に展開する人気のピラティススタジオです。
大きな特徴は、豊富なピラティスマシンの導入 と 少人数制・パーソナルレッスンの両対応 にあります。
ピラティスは本来、呼吸と体幹の使い方を重視するため、正しいフォームや意識がとても重要です。
Two Threeでは、基礎から上級までレベルに応じたレッスンを提供しており、初心者でも安心して始められる環境が整っています。
また、スタジオは清潔感があり広々としていて、リラックスして運動できる点も口コミで高評価。
さらに駅近という立地条件も、仕事帰りや買い物のついでに通いやすい理由のひとつになっています。
Two Threeピラティスの詳細情報
店舗エリア | 東京・宮城・愛知・石川・新潟・兵庫・岡山・福岡・熊本・長崎・鹿児島 |
営業時間 | 店舗ごとに異なる |
レッスン形式 | ・プライベートレッスン ・グループレッスン |
種類 | ・マシンピラティス ・マットピラティス |
入会金 (税込) |
入会金:¥3,300~¥5,500 事務手数料:¥3,300 ※店舗によって料金が異なる |
月額料金 (税込) |
【グループレッスン】 ・月3回:¥13,200 ・月4回:¥15,400 ・月6回:¥23,100 ・通い放題:¥27,500 【プライベートレッスン】 |
体験レッスン | グループ:¥2,200~¥3,300 プライベート:¥5,500 |
支払い方法 | ・クレジットカード ・現金 |
会社情報 | ツースリー株式会社 |
公式サイト | TwoThree公式サイト |
体験レッスンを予約する
Two Threeピラティスの特徴と強み
多彩なピラティスマシンを完備
Two Threeでは、リフォーマー、キャデラック、チェアなど複数種類のマシンを導入しています。これにより、筋力強化・柔軟性アップ・姿勢改善など幅広い目的に対応可能です。
設備の充実度が満足度に直結しています。
少人数制グループレッスンで丁寧な指導
グループレッスンは最大8名までの少人数制。大人数だとどうしても指導が行き届きにくくなりますが、Two Threeでは一人ひとりにきちんと目を向けられる環境です。
初心者でも無理なく取り組める理由のひとつです。
プロのインストラクター陣による指導
Two Threeのインストラクターは、経験豊富で知識が深いと評判です。口コミには、
通って4ヶ月ほどになります。もともと猫背だったのですが体の変化を感じています。また鍛えたりストレッチだけでなく、知識的な点も先生方が教えてくださるのでとても勉強になります。先生方が美人なので通うモチベーションも日々上がってとても満足です!!
引用元:グーグルマップ
という声が多く寄せられており、指導力と人柄の両面で高評価を得ています。
広く清潔感のあるスタジオ環境
実際に通っている方の口コミでは、
初心者でも体験メニューでの参加でしたが、スタッフの皆様も明るく丁寧に教えてくださり安心しました!パウダールームも使いやすく、駅にも近く通いやすそうなのも助かります^^
引用元:グーグルマップ
といった意見が多く見られます。特に女性利用者からは「パウダールームが便利で使いやすい」という声も。施設面での安心感も長く続けられる理由になっています。
通いやすい立地とアクセスの良さ
Two Threeは駅から徒歩圏内にあり、仕事帰りや買い物ついでに立ち寄りやすいのも魅力です。口コミにも「立地が良くて通いやすい」との声があり、継続率の高さにつながっています。
Two Threeピラティスのデメリット・注意点
もちろん、すべての点で完璧というわけではありません。口コミから見えてきたデメリットも確認しておきましょう。
予約が取りにくいケースがある
人気の時間帯は予約が埋まりやすく、通いたい時間に入れないという声もあります。
口コミ引用:
よく養成講座が入って予約枠がなかったり、グループがもともとあった時間帯もパーソナルに変わり始めたり、と予約が取りづらくなり、、辞めることにしました。
引用元:グーグルマップ
電話対応に不満の声も
なぜ電話がいつも繋がらないのでしょうか?
引用元:グーグルマップ
とても不親切だと思います
という口コミも複数ありました。連絡はオンラインで行う方がスムーズな場合があります。
スケジュール変更がある場合も
グループレッスンがパーソナルに変更されることもあり、時間割を確認しておく必要があります。
Two Threeピラティスの料金プランとコスパ
料金体系は以下のようになっています(参考):
入会金 (税込) | 入会金:¥3,300~¥5,500 事務手数料:¥3,300 ※店舗によって料金が異なる |
月額料金 (税込) | 【グループレッスン】 ・月3回:¥13,200 ・月4回:¥15,400 ・月6回:¥23,100 ・通い放題:¥27,500【プライベートレッスン】 ・1回:¥11,000 ・4回:¥38,000 ・8回:¥72,000 ※店舗によって料金が異なる |
体験レッスン | グループ:¥2,200~¥3,300 プライベート:¥5,500 |
他のピラティススタジオと比較すると、設備や指導内容を考慮すれば「コスパは悪くない」という声が多く見られました。
口コミ・評判まとめ
良い口コミ
入会して半年が経ちましたが、楽しくて仕方ないくらいですし、行くと前向きな気持ちになれたり、リフレッシュ出来るため、楽しく続けられています!!
今まで、ジムやヨガなど入会したことがありますが、今までで一番楽しく続けられていますし、効果を実感しています。景色やスタジオも綺麗で、スタジオ内も広いのでのびのびと出来ます!インストラクターの先生もとても親切丁寧で、インストラクターの方の指導も上手かつ、知識豊富なため、ぜひ、色んなインストラクターの方のレッスンを受けて、お気に入りの先生、レッスンを探してください!
本当に始めて良かった〜と近くに住んでいる友達にはおすすめしているピラティススタジオです!(^^)
引用元:グーグルマップ
最初体験で利用してから申し込んで1か月通っております。
引用元:グーグルマップ
いつも綺麗なところでピラティスを楽しめているので、体にもいいのですが、気持ちもすっきりしてとても満足しています。
名古屋でピラティスを始めるならこちらおすすめだと私は思います!
初心者でも体験メニューでの参加でしたが、スタッフの皆様も明るく丁寧に教えてくださり安心しました!パウダールームも使いやすく、駅にも近く通いやすそうなのも助かります^^
引用元:グーグルマップ
通って4ヶ月ほどになります。もともと猫背だったのですが体の変化を感じています。また鍛えたりストレッチだけでなく、知識的な点も先生方が教えてくださるのでとても勉強になります。先生方が美人なので通うモチベーションも日々上がってとても満足です!!
引用元:グーグルマップ
体型の変化もですが、肩こりがなくなってきた気がします!育児中で姿勢が悪くなることが多いけど、通い始めて良い姿勢に治すように気をつけれるようになりました!先生方も優しくイキイキと教えてくださって素敵な方ばかりです!
引用元:グーグルマップ
悪い口コミ
とても良いのですが、わたしの通いたい平日の日中の時間帯に、よく養成講座が入って予約枠がなかったり、グループがもともとあった時間帯もパーソナルに変わり始めたり、と予約が取りづらくなり、、辞めることにしました。気に入っていただけに残念です。
引用元:グーグルマップ
なので、通いたい時間帯の時間割など、確認しておいた方が良いと思います!
なぜ電話がいつも繋がらないのでしょうか?
引用元:グーグルマップ
とても不親切だと思います
Two Threeがおすすめな人・おすすめできない人
Two Threeがおすすめな人
- 本気で体型改善・姿勢改善を目指したい人
「猫背を直したい」「反り腰を改善したい」「体幹を鍛えてバランスを整えたい」といった体の悩みを抱えている方に、Two Threeのプログラムは非常に向いています。マシンを活用した効率的なトレーニングに加え、経験豊富なインストラクターが一人ひとりの姿勢を細かくチェックして指導してくれるので、効果を実感しやすい環境です。ダイエット目的だけでなく、根本的な体の使い方を改善したい方に特におすすめです。 - 少人数制で丁寧に学びたい人
Two Threeは、グループレッスンでも定員が少人数に制限されています。そのため、一人ひとりへの目が行き届きやすく、「大人数だと先生の指導が行き届かないのでは?」という不安を感じる方にも安心です。周囲に流されず、自分のペースで学べるのは、初心者にも大きなメリットです。 - 清潔感のある環境で運動したい人
スタジオは明るく清潔感があり、整理整頓が行き届いています。広々とした空間でのびのびと体を動かせるため、「狭い空間が苦手」「環境面も重視したい」という方におすすめです。リラックスできる環境だからこそ、継続して通いやすいのも魅力の一つです。
Two Threeがおすすめできない人
- 通い放題でコスパ重視したい人
Two Threeは質の高いレッスンが魅力ですが、その分、料金はやや高めに感じる人もいます。「安くたくさん通いたい」「コストをできるだけ抑えて運動したい」という方には、月額制の通い放題スタジオの方が向いている場合があります。 - 大人数でワイワイ運動したい人
「みんなで盛り上がりながら汗を流す」「友達と一緒にワイワイ楽しみたい」というタイプの方には、Two Threeの少人数制・集中型の雰囲気はやや物足りなく感じるかもしれません。あくまで丁寧な指導と効果重視の環境を求める方向けのスタジオです。
体験レッスンを予約する
体験レッスンの流れ
- 公式サイトから予約
- 当日の持ち物は動きやすい服装と飲み物(レンタルウェアあり)
- レッスン開始前にカウンセリング→50分レッスン体験
口コミでも「体験が分かりやすく、安心して申し込めた」という声がありました。
Two Three(ツースリー)のよくある質問(FAQ)
Q. 体験レッスンには何を持っていけばいい?
A. 動きやすいウェア・タオル・飲み物を持参すればOKです。マットや器具はスタジオに用意されているため、最小限の荷物で参加できます。
Q. 初心者や運動が苦手でも通える?
A. はい。少人数制・プライベート対応が充実しているため、初心者でも安心して始められます。運動経験がない方や体力に自信がない方でも、無理なく続けられるよう工夫されています。
Q. 男性も参加できる?
A. 男性の利用も可能です。姿勢改善や体幹トレーニングを目的に通う男性も多く、ビジネスパーソンやアスリートにも支持されています。
Q. どれくらいで効果を実感できる?
A. 個人差はありますが、3ヶ月ほどで姿勢や体調の変化を感じる人が多いです。継続することで、より深い改善やスタイルアップを実感できるでしょう。
まとめ
Two Three(ツースリー)ピラティススタジオは、設備の充実度・指導の丁寧さ・スタジオ環境の快適さで高い評価を受けています。一方で、予約の取りにくさや電話対応の課題も指摘されています。
総合的には「楽しく効果を実感できるスタジオ」として、名古屋周辺でピラティスを始めたい方には非常におすすめです。
体験レッスンを予約する